片山津温泉だより

「締切間近と絶賛募集中!!」

早いもので2月もあと1週間(^O^)

この間、新年を迎えたと思いましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
さて、前回、募集しておりました「柴山潟から見た湖と白山のフォトコンテスト」が締切が2月いっぱいとなっております!!
撮りだめてある方、今から撮ろうかなと思っている方、まだまだチャンスがございます\(^o^)/
みなさまの応募を心待ちにしております<m(__)m>
今、絶賛募集中なのは「まちコンin片山津温泉 水辺の休日」です♪
3月22日 12時30分からスタート☆
屋形船で柴山潟周遊あり、キャンドルづくりあり、もちろんフリータイムありと盛りだくさんとなっております!!
参加費は男性3000円 女性2000円となっております(●^o^●)
フォトコンテスト、まちコンともに詳細は片山津温泉観光協会HPにアップしております!!
みなさまのご応募、ご参加心待ちにしております<m(__)m>
image (100).jpeg

「さあ、みんなで撮ってください(^O^)」

先週、ビッグ雪だるま「かたやまくん」がお役御免とお知らせしましたが、今、現在もかなり小さくなりましたが「かたやまくん」は雪だるまの形で残っております!!

ただし、本日は天気の良い片山津温泉(^○^)本当にあと数日でいなくなると思います(泣)
さて、話はがらっとかわりますが、只今、片山津温泉観光協会ではフォトコンテストを開催しております\(^o^)/
「柴山潟からみた湖と白山のフォトコンテスト」   テーマは「美しい、柴山潟と白山」
詳細は片山津温泉HPをご覧ください
テーマが漠然としすぎていてわかりにくいと思われる方もおられると思いますが、柴山潟から白山を撮ろうとすれば必然的に柴山潟の湖面が映りこむことが多いと思います(●^o^●)
だから、あまり難しく考えず柴山潟からバシバシ写真を映して郵送してください<m(__)m>
作品を送っていただく際の必要事項で紛らわしい点がございましたので補足いたします
必要事項 (5)住所(都道府県のみ)となっておりますが、こちらは作品を発表をする際、HPでは都道府県のみ発表すると言うことです
賞品を発送する際にはご住所が必要になります必ず住所はご記入ください<m(__)m>
締切は2/28の消印有効です
みなさまのご応募お待ちしております♪
image (99).jpeg

「本日でお役御免でございます」

1/25 「第3回 片山津温泉 湯あがり雪まつり2015」には大変たくさんのお客様にご来場いただきありがとうございました<m(__)m>

予想を上回るお客様にお越しいただき駐車場等ご不便をおかけしたところも多々あり、みなさまにはご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんでした。
今年の反省を教訓とし、次回に活かしていきたいと思っております。
さて、ビッグ雪だるま「かたやまくん」は本日のライトアップをもちましてお役御免となります!!
1/25よりは若干スリムになった「かたやまくん」のライトアップ最終日をお楽しみに(^^♪
image (98).jpeg

 

「かたやまくんお目見え\(^o^)/」

つい先程、ビッグ雪だるま「かたやまくん」が完成いたしました!!

きょうからかたやまくんのライトアップが始まるよ!?
と言いたいところですが、なぜだか、昨日からライトアップが始まっていました^^;
さて、明日はメインイベントの湯あがり雪まつり2015が開催されます♪
松原健之さん、Jumpin’さん、WISHさんのライブ、ぶんぶんボウルさん、テレ金ちゃんでおなじみの
平山アナが会場を1日盛り上げてくれます!!
その他、バルーンアートのぶんちゃんが会場でいろんなバルーンも作ってくれるよ!!
ろばた焼き、ふるまい鍋等々たくさんの食もご用意してみなさまのお越しをお待ちしております(●^o^●)
明日は朝10時から16時までのイベントとなっております☆
みなさまお誘いの上お越しくださいませ<m(__)m>
image (96).jpeg

「お詫び」

いつも片山津温泉をご愛顧いただきありがとうございます。

さて、明日1月14日、温泉供給の配管修理のため、10時から13時までの約3時間、温泉の供給がストップします。

そのため、えんがわ「足湯」にも10時から13時までは温泉供給がストップします。
お客様にはご迷惑をおかけしますがご了承くださいませ。
5853759f-s[1].jpg

「きょうは毎年恒例、裸放水!!」

きょうは片山津温泉では左義長、裸放水の日(●^o^●)

片山津地区の若衆が片山津温泉「総湯」から柴山潟に向かって放水を開始!!
今年は例年より気温が低く寒い中、みなさん、火災予防のため頑張っていただきました<m(__)m>
image (92).jpeg

みなさん、この時期です火の元には十分注意しましょう!!

image (93).jpeg

「新年あけましておめでとうございます」

新年あけましておめでとうございます<m(__)m>

旧年中は片山津温泉をご愛顧賜り本当にありがとうございました。
今年は待望の北陸新幹線が3月14日に開通いたします!!
今後、石川県、加賀温泉郷、片山津温泉に遊びに来ることが容易になってきます。
それに伴い、片山津温泉に初めて来られるお客様もたくさんいらっしゃると思います。
今までご愛顧いただいたお客様、初めていらっしゃるお客様、みなさまにおもてなしの心を忘れずに努力していく所存でございます。
今年も片山津温泉をご愛顧いただけるようよろしくお願い申し上げます。
なお、今年の片山津温泉の新年は雪景色で始まりました☃
来られる際は、お足下に気を付けて、あたたかい服装で遊びに来てください\(^o^)/

image (91).jpeg

「メリークリスマス\(^o^)/」

メリークリスマス\(^o^)/

今日はあたたかいクリスマス!!

今日の片山津温泉はかわいいサンタさんが大活躍しそうです(●^o^●)

DSC00909.JPG

「また、また申し訳ございません」

かなり、風強い、片山津温泉の朝!

お客様にお知らせです。
本日、明日と柴山潟湖岸工事のため、大噴水が上がりません。
楽しみにしていたお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いします。
IMG_2504.JPG

「明日は名探偵コナンを見てね(^○^)」

今年、石川県では4月26日~11月24日まで「名探偵コナン 金沢・加賀ミステリツアー」と言うツアーを行っていました!!

金沢・加賀ミステリーツアーはある事件の犯人を金沢・加賀にある施設に置いてあるヒントから犯人を導き出すツアーでございます(・.・;)
このツアーはテレビアニメ「名探偵 コナン」とリンクしており、犯人はテレビアニメの放映でわかるようになっております(^^♪
先週は金沢編が放映され、今週は加賀編が放映されます\(^o^)/
片山津温泉からは芸妓検番「花館」と雪の科学館がヒント設置場所として選ばれました!!
明日は18時から日本テレビ系列でOAになります(●^o^●)
みなさんお楽しみに!!
image (90).jpeg