片山津温泉だより

8月16日はお盆の燈籠流しの日です。
燈籠ながし、花火のビュースポットのひとつに浮御堂につながる浮桟橋での観覧があります。
毎年たくさんの方々に浮桟橋でご覧いただいておりますが、今年は毎日の花火観覧も新型コロナウイルス感染症対策として
浮桟橋での観覧は入場制限をお願いしております。
今年は燈籠流しの浮桟橋での観覧も入場制限を行います。
燈籠流しの浮桟橋での観覧開場時間は19:30分を予定しております。
注意事項として浮桟橋でのご観覧は必ずマスクの着用をお願いしております。
マスク着用でない方はお断りしておりますのでご了承ください。
なお、当日は係りの者が浮桟橋におります。必ず係りの指示に従ってください。
今年はいろいろご不便をおかけしますがご協力のほどよろしくお願いいたします。
8月1日から片山津温泉納涼花火まつりが始まり、連日たくさんのお客様に訪れていただき感謝しております。
しかし、コロナウイルス感染症の影響で例年とは違った様式でみなさまには花火を楽しんでいただくことになります。
その為、いろいろなことをみなさまのご協力で成り立っている花火大会です。
重ねてご協力をお願いいたします。
①浮御堂につながる浮桟橋での花火鑑賞について
例年なら浮桟橋は入場制限を設けていませんが、今回は100人までに制限しております。
浮桟橋で花火鑑賞される方には、8時から浮桟橋の前でリストバンドを配布。
条件として、マスクの着用を必ずお願いしております。
リストバンドは必ず係りの者にわかる場所に装着をお願いいたします。
出入りは自由です。戻られる際は係りの者にリストバンドをお見せください。
②お車でお越しのお客様
花火鑑賞にお車でお越しのお客様の駐車場は、片山津温泉地区会館などに約100台程ご用意しております。
なお、片山津温泉にはコインパーキングなど駐車場等々は無く、駐車スペースは少ないです。
その為、近隣の片山津温泉総湯に駐車されるお客様がおられます。
片山津温泉総湯の駐車場は入浴されるお客様の駐車場となっております。
入浴されないお客様の無断駐車は固くお断りしておりますのでよろしくお願いいたします。
また、路上駐車をしておりますお客様もおられますが、もちろん交通の妨げになりますので
固くお断りしております。
みなさまに楽しく花火鑑賞をしていただくことを願っております。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルスの影響により営業を休止しておりました片山津温泉インフォメーションセンター
ですが、8月1日より営業を再開いたします。
自粛期間中は、多大なご不便をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
営業再開後は感染予防対策を徹底してまいりますが、「温モビ」のレンタルにつきましては、
3密につながりやすいことも考慮し、引き続き休止とさせていただきます。
ご理解とご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点から、片山津温泉インフォメーションセンターの営業休止期間を
下記のとおり延長させていただきます。
休止期間 2020 年 5月 8日(金)~7月 31日(金)
つきましては、「温モビ」と「レンタサイクル」の貸し出しにつきましても
期間中休止とさせていただきます。
「加賀温泉郷湯札クーポン帖」の販売、受け渡しにつきましては
近隣の輸入雑貨屋 パンデミコ様にて継続させていただきます。
※下記URLが公式HPの店舗マップとなります。 (水曜日定休)
http://pandemico.net/?mode=f3
※パンデミコ様休業日の水曜日及び、その他休業日につきましては「ECO乗りクーポン」と「加賀温泉郷湯札クーポン帖」の販売と引渡を
インフォメーションセンターにて行います。
また、芸妓検番「花館」も館内の見学含め7月31日まで休館となりますので、
実施している「晶子染め体験」「源泉豆腐づくり」「水引体験」も同期間休止させていただきます。
お越しの皆様方には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
※なお、今後の状況に応じて、休止期間が再度変更となる場合がございます。ご了承ください。
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、臨時休業やサービスを
休止していた加賀市内の観光施設の一部でも営業を再開され始めました。
今後、日々再開に向けて各施設動き出していくと思われますので、最新の情報につきましては
加賀市観光情報センター KAGA旅・まちネット ホームページ内の、
下記URLからご確認いただけますようよろしくお願い致します。
http://www.tabimati.net/news/?p=76273
いつも片山津温泉をご愛願賜り誠にありがとうございます。
本年も片山津温泉では夏にたくさんの楽しいイベントをご用意して皆様のお越しをお待ちしておりました。
しかしこの度、新型コロナウイルス感染症の感染予防の観点から止むを得ず、いくつかのイベントを中止することが決定いたしました。
イベントを楽しみにされていた皆様には大変申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。
下記が決定した夏のイベントスケジュールとなります。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力をいただけますようよろしくお願い致します。
●中止が決定しているイベント
6月4日 菖蒲湯まつり(祭事のみ開催)
8月1日~16日 うきうき縁日
8月22日、23日 片山津温泉 湯のまつり
8月23日 湯のまつり 大花火大会
〇開催が決定しているイベント
8月1日~8月31日 片山津温泉納涼花火まつり
(全日夜21時より10分程度打上げます)
※屋形船の運行につきましては、今後の状況を踏まえながら運航の検討を判断させていただきます。
※緊急事態宣言が再度発布されるなど今後の状況次第では中止となりえる可能性もありえます。
4月29日から運航予定だった「昼の屋形船周遊」、「ナイトクルーズ」
ですが、新型コロナウイルス感染防止の為、運航開始を見合わせます。
運航時期は決まり次第片山津温泉だよりにてお知らせいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
7月31日まで開催期間を延長しておりましたライトアップイベント「竜神伝説物語」ですが、
石川県からのイベント休止要請もあり、コロナウイルス感染拡大防止の為、
4月28日から無期限で一時休止いたします。
楽しみにされていた方には大変申し訳ございませんが、
何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
イベント再開の折にはまた告知させていただきますので、
よろしくお願い致します。
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、加賀市展観施設等について
再度臨時休館が決まりましたのでお知らせいたします。
今回臨時休館が決定した市の施設等については下記のリンク先をご覧ください。
【加賀市ホームページ 新着情報ページ】 https://www.city.kaga.ishikawa.jp/seisaku/kouhou/rinjikyukan.html
また、その他の観光施設・店舗についても臨時休館、営業時間の短縮、
および一部サービスを休止しているところがございます。
下記のサイトにて掲載しておりますので、あわせてご覧ください。
【KAGA旅・まちネット お知らせページ】
http://www.tabimati.net/news/?p=76273
※今後、臨時休業など変更になる場合もございます。
最新情報は引き続きこちらからご確認ください。