片山津温泉だより

「湯快わんわんリゾート片山津」がいよいよ明日オープンします。
天然温泉と共に湖のほとりでわんちゃんと心ゆくまでお楽しみいただけますよ。
旅館についての詳細は下記URLからご確認ください。
https://www.katayamazu-spa.or.jp/hotels_new/wanwan-paradise/
大規模改修工事に伴い、休業に入る片山津温泉「総湯」2Fの「まちカフェ」ですが、
諸般の事情により休業期間が総湯の休業期間とは変わりましたので下記にてお伝えいたします。
まちカフェ休業期間
令和3年3月8日(月)~4月1日(木)
4月2日(金)より営業再開予定
ご不便とご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解を賜れますようお願い申し上げます。
片山津温泉「総湯」が大規模改修工事を行うため、下記の期間休館となりますのでお知らせいたします。
ご迷惑とご不便をおかけいたしますが、ご理解賜われますようお願い申し上げます。
■休館予定期間
令和3年3月15日(月)~3月31日(水)
営業再開予定 令和3年4月1日(木)より
※期間中は全館休館となります。「まちカフェ」や温泉たまごの販売などについても
お休みとなりますので予めご了承ください。
現在開催中の『カタヤマヅ温泉 超温泉天国祭』では、片山津温泉を今一度いろんな人に知ってもらい
このまちに訪れた人たちが、片山津温泉のいろんな魅力を知ってもらい巡って欲しいと考えています。
その片山津温泉の魅力を伝える受発信基地として、歴史ある検番の2階を活用して
各旅館さんの紹介をしています。
各旅館さんから歴史や想いを聞かせてもらい、音楽が聞こえてくるような歌詞のように
紹介しています。
少しでも多くの人に、このコトバを感じるために、このまちに来て、歴史と想いのある
各旅館さんで穏やかな時間を過ごして欲しいと感じています。
芸妓検番2階 (加賀市片山津温泉モ2-2)にて10:00~17:00 2月21日まで開催中です。
入場無料ですので、是非お気軽にお立ち寄りください。
2月11日(祝)~2月21日(日)、観光庁の事業として、
“若者が行きたい温泉地”を目指すためのリブランディング実証実験を
行います。
「検番」2階では、昔のダンスホールをイメージしたパネル展示や
片山津温泉の各宿泊施設の魅力を紹介したディスプレイを展開。
また、検番2階をはじめ3区通りや砂走公園には、黒板アートの
第一人者《チョークボーイ》率いるWHW(クリエイティブチーム)の
作品が展示されます。12~14日は、実際に彼らの創作活動が
生で見られます。
その創作活動が実施される「検番」前のビルでは、東京 代々木上原の
レコード店の期間限定出店やミニ図書館(山代温泉「みかん」協力)、
WHWのグッズ販売なども行います。
新しい温泉地ブランディングに挑戦する片山津温泉にご期待ください。