片山津温泉だより

「はじまるよ~♪」

明日から夏休み☆

学生のみなさんは楽しい期間になっていき、お父さん、お母さんはどこに遊びに行こうかと考える期間になっていきます。
今年の加賀片山津温泉はいろいろな楽しいことをご用意してみなさまのお越しをお待ちしております!
もちろん、柴山潟から打ち上げる花火はございますが、恒例の「うきうき宵の市」は趣向を凝らしましてお届けします♪
今回「うきうき宵の市」のステージは加賀温泉郷フェスとコラボりまして、タイトルが長いのですが
「加賀温泉郷フェス2013 インディーズチャレンジin加賀片山津温泉」をお送りします!
内容は8/1~8/14まで毎晩一組のアーティストが「加賀温泉郷フェス2013」のメインステージの出演をかけて争っていただきます。全国から出演してくださるアーティストの演奏をお楽しみ♪
そして、もう一つ9/7にお送りする「紫灯路」との連動企画「紫灯路スタンプラリー」も合わせて開催。
片山津温泉でお買い物、飲食した方は旅行券10万円分があたるチャンスが・・・・・
詳しくは片山津商工会HPまで
P1010354.JPG

「七夕」

今日は七夕。

午前中はあまりいいお天気ではありませんでしたが、午後には雨も上がり天の川が見えるかもと言うお天気に☀
さて、夜、天気がよければ柴山潟で「かっぱ堂」の屋形船ナイトクルーズはいかがですか?
柴山潟から見る星空もなかなかのものですよ\(^o^)/
IMG_0432.JPG

「かもやん、ぞくぞくと」

前にもご報告した加賀片山津温泉のゆるきゃら「かもやん」

片山津温泉の街中にぞくぞくと繁殖しております。
みなさまも街中にいる「かもやん」を探してみてください\(^o^)/
P1010353.JPG
P1010349.JPG
P1010351.JPG

「Lady Kagaと遊ぼっさガイド」

6/1から加賀温泉郷では「おもてなしプロジェクト 2013」が始まりました。

昨年も行っていたイベントもさらにパワーアップ。
「レディ–カガと会える店」でブロマイドを5枚集めるともれなくカードフォルダーをプレゼント。ここまでは昨年と同じですが、さらに、応募要項をクリアしたお客様には抽選で「加賀温泉郷ペア宿泊券」をどど~んとプレゼント\(^o^)/詳しくは「レディーカガ ホームページ」をご覧ください。
まだまだ、楽しいイベントが盛りだくさんで皆様のお越しを待ちしております。
IMG_0294.JPG
片山津温泉インフォメーションセンターには「LADY KAGA パンフレット」と新しくなった片山津温泉お遊びガイド「遊ぼっさガイド」がございます。お近くにお寄り際はお立ち寄りください。
IMG_0293.JPG

「明日は菖蒲湯」

明日、6月4日は「加賀温泉郷 菖蒲湯まつり」です。

菖蒲は昔から病邪を払う薬草だと考えられており、加賀温泉郷では無病息災・開運祈願を願いこの時期に菖蒲を湯船に浮かべる習慣がございます。明日は各ホテル、旅館、街湯が菖蒲湯になる予定です。(菖蒲を浮かべる施設は片山津温泉観光協会ホームページでご確認ください)
それに伴い、明日は砂走公園 あいあい広場にてイベント、模擬店など行います。
愛染寺では健康・開運祈願・厄払いを18時より、会場内では19時から菖蒲たたきを行います。
たくさんの方のご来場をお待ちしております。
P1010346.JPG

「あいあい広場」

先日、片山津小学校4年生のみなさんが「足湯 えんがわ」があるあいあい広場の池の清掃を行ってくださいました。

画像 007.jpg
池の中にはコイ、スズキなどの生き物が泳いでます。そのほか「かがぶた」などの植物も生息してます。その生物たちが生きやすくするために池のリフレッシュはかかせません。
画像 011.jpg
片山津小学校のみなさん、ボランティアで参加してくださいましたみなさまありがとうございました。
きょうも池は透明な水が保たれています。
みなさまの公園です。くれぐれも公園内、池の中、「えんがわ 足湯」などにゴミを放置しないでください。宜しくお願いします。
画像 052.jpg

「5月18日ON AIR」

昨日、加賀温泉郷の取材でMRO・北陸放送 前原アナ Lady Kaga ホテルアローレ 岩崎さんが加賀片山津温泉の魅力を伝えるレポートの一環として「晶子染め」の体験をされていきました。

「晶子染め」体験をされる前に外での取材。昨日は5月としてはかなり寒い日だったのでお二人・スタッフの皆さまもかなり寒い思いをされたと思います(+o+)
その後に「晶子染め」体験。お二人ともかなり素晴らしい作品に仕上がっていました\(^o^)/
この模様は17時15分~17時30分 「ほっと石川」の中で放送されます。お楽しみに!
P1010331.JPG

P1010332.JPG

「本日がメイン♪」

昨日から始まった「紫灯路」。昨日も多くのお客さまにご来場いただき厚く御礼申し上げます。

さて今日はメインの「歩行者天国 オープンカフェ」を行います
たくさんの出店があり地元グルメ、足つぼマッサージ、雑貨などたくさんのみなさまも楽しむことが出来ると思います。
P1010323.JPG
今日もライブもあり。「紫灯路」の灯りと音楽を楽しむのもなお良しです。
花火ももちろん上がります。
ゴールデンウィークももう半ば。「紫灯路」のやわらかい灯りにこころ癒されてみてはいかがですか\(^o^)/