片山津温泉だより

本日の特製花火打ち上げに関しまして(17:10追記しました)

本日 開催される夏の全国高校野球選手権大会決勝戦に石川県代表の星稜高校が出場します。

地元石川では県代表である星稜高校の快進撃に希望や勇気と力をもらっています。

《夏の甲子園優勝》が決まれば北陸初の優勝となり快挙です!

そこで、我々片山津温泉でもなにか星稜高校に対してのお礼と、喜びを共有し、お祝いできることがないかと考え、花火大会の前に星稜高校優勝おめでとうのV花火を10発、特別にあげることを計画いたしました。

V花火で星稜高校の優勝をともに祝いたいと思いますので、星稜高校への熱いご声援をよろしくお願い致します。

 

【追記】

健闘むなしく星稜高校は惜しくも敗退してしまいましたが、白熱した素晴らしい試合を繰り広げた両校を心から称えたいと思います。

本当にお疲れさまでした。

特製のV花火の打ち上げは控えさせていただきますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

納涼花火祭りは予定通り開催されますので、お楽しみいただけましたら幸いです。

「片山津温泉湯のまつり」今年は24日と25日開催です!

猛暑のピークは過ぎ、縁日も終了しましたが片山津ではまだまだ花火は毎日上がってます!

そして片山津夏最大のイベント「湯のまつり」の開催がいよいよ今週末に迫ってきました!

 

当日の詳しいイベントスケジュールや交通情報が決まりましたので下記の画像にてお知らせいたします。

当日は多くの人出が見込まれ、激しい渋滞なども予想されますので情報をご確認の上、

余裕を持ったスケジュールにてお越し下さい。

24日は「源平勝負御輿」25日は「湯のまつり大花火大会」とさらにその他イベントも盛りだくさんです!

片山津の夏の祭典をお見逃しなく!

  

 

  

 

  

 

9/1(日)ライドハンターズin加賀温泉郷開催します!

■大会概要

イベント名 :ライドハンターズin加賀温泉郷

日 程 :2019年9月1日(日)

エントリー締切 :2019年8月23日(金)

会 場 :アビオシティホール(石川県加賀市)

料 金 :3,000円

参加資格:小学生以上から参加可能。ただし、小学生のみでの参加は不可。保護者同伴に限り参加可能

定 員 :50組

表 彰 :上位6位、特別賞多数あり

主 催 :加賀まれびと交流協議会、一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン

問い合わせ:ツール・ド・ニッポン事務局(ルーツ・スポーツ・ジャパン内)

〒160-0011 東京都新宿区若葉1-4 四谷弘研ビル1F

TEL:03-3354-2300/FAX:03-3354-3901

 

■イベント紹介文

観光名所やグルメを楽しみながらスポットを巡り、得点を獲得するゲーム型サイクリングイベント「ライドハンターズ」が、今年は9月に単独開催が決定しました。

配布する「ハンティングMAP」に示された「スポット」を、制限時間内(本イベントは4時間)に自転車でできるだけ多く回って、獲得した総合得点を競うサイクリングです。

「得点」は、スポットまでの距離や勾配など難易度によって決められていて、

どういう順番でまわって、どういうルートを設計するかは、プレーヤーの自由です。

どれだけ速く走れるかではなく、あなたの戦略が順位を左右します。

 

○エントリー方法

エントリー締切は8月23日(金)まで。

エントリー方法は2つ!

1.イベント公式WEBページ(https://tour-de-nippon.jp/series/ridehunters-kaga/…)から専用エントリーサイトにてエントリー

2.ソロでご参加される方は電話でのエントリーが可能です。「0570-039-846」までご連絡ください。

 

「ライドハンターズin加賀温泉郷」でぜひ検索!

 

■ライドハンターズ特徴

Point1勝敗を分けるのは『戦略・体力・時の運』

どういう順番でスポットをまわり、ルートを設計するかは、プレーヤーの自由。どれだけ速く走れる

かだけではなく、戦略と運が順位を左右します!

 

Point2加賀温泉郷を駆け巡り、新発見&再発見!

「スポット」は郊外の森から街中の商店まで様々。足湯で癒され、人気店で名物を食べ・・・。片山津、山代、山中湖、3温泉のイイところを見つけよう!

 

Point3地元とのふれあいが上位に入らなくても楽しい!

「スポット」について得点をゲットするには、その場所での「写真撮影」が必要になります。

撮影した写真は、順位と関係しない「ベストフォト賞」の対象作品にもなるので、仲間と集合写真をとったり、仲良くなった店員さんと記念撮影したりすることで、楽しい思い出や豪華賞品の獲得につながります。

 

8月16日のイベントに関しましてのご連絡(18時5分更新)

本日も台風10号の影響により、強風の為予定されておりましたイベントの開催が不確定

となってしまっていましたが、納涼花火祭り、花火クルーズ、ナイトクルーズそして

灯籠流しにつきましても予定通り開催いたします!

幻想的な片山津の夜をお楽しみください。

本日もぎりぎりまで開催の判断をお待たせしてしまい、楽しみにされていた皆様にはご心配をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。

 

8月15日の片山津温泉納涼花火祭りの開催につきましてのご連絡

台風10号接近に伴い、開催が危ぶまれていた納涼花火祭りですが、予定通り開催されることとなりました!

ご報告が遅くなり、ご心配をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。

ただ、波が高くなることが予想されますので、花火クルーズ、ナイトクルーズは中止させていただきます。ご了承ください。

夜にはさらに風が強くなり、雨も降ることが予想されますので、見物の際はくれぐれもお気を付けください<(_ _)>

うきうき縁日中止のお知らせ

8月16日まで開催を予定しておりました「片山津温泉うきうき縁日」ですが、

台風10号接近のため、15日と16日の開催が中止となりました。

楽しみにされていた皆様方には大変申し訳ございませんが、事情ご賢察の上、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

納涼花火につきましては当日の状況を見ながらの開催判断となります。

もし中止の際には当HPにてお知らせいたしますので、よろしくお願い致します。

いよいよ「夏」本番!

長かった梅雨も明け、片山津もやっと夏らしい陽気になってきました。

そしていよいよ片山津では8月1日からうきうき縁日と納涼花火祭りがスタート!本格的な「夏」が始まります!

 

湯の元公園で開催される縁日で出店とステージを楽しんだ後に、

柴山潟湖上に毎晩あがる花火をお楽しみいただけます。

あなただけの特別な夏を片山津に探しに来てみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

19歳~22歳世代限定!「加賀アオハル」キャンペーンが8/1からスタート!

1997年(平成9年)4月2日から2001年(平成13年)4月1日生まれの方のみ利用できる、お得で楽しい特典がギュッと詰まったキャンペーンです。
加賀市内の飲食店や体験スポット、観光施設、宿泊施設が19歳~22歳世代のみなさんのために、今回特別に新メニューや料金割引、特別プランなどをご用意しました!

片山津のお店、施設も多数参加しておりますので、お見逃しなく!

 

詳しくは下記URLのページをご確認ください↓

https://www.jalan.net/jalan/doc/news/button/0900231901/?fbclid=IwAR1kmnJVUk3Q-2_kKbFd16cwprqwuOEAoBrQYVJy145-o1txFDh6d1JMqVw#sp_gourmet

 

~加賀四湯博2019パンフレットの送付申し込みに関しまして~

加賀四湯博2019キャンペーンパンフレット送付につきましては、
印刷物の数に限りがあるため、送付依頼対応しておりません。
大変申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

ご希望の方は、下記の案内所に設置してございますので、
直接、窓口にお越しください。

尚、広くの皆様の手に取っていただけるよう、
おひとり様一冊限りとさせていただいております。

重ねて、宜しくお願い申し上げます。

 

〇パンフレットをお渡しできる窓口
・KAGA旅まちネット
・粟津温泉観光協会
・片山津温泉観光協会
・片山津温泉インフォメーションセンター
・山代温泉観光協会
・山中温泉観光協会
・山中座
・金沢駅観光案内所
・能登の旅情報センター
・石川県アンテナショップ「いしかわ百万石物語・江戸本店」
・石川県東日本誘客推進室「石川県東京事務所」
・石川県西日本誘客推進室「石川県大阪事務所」
・石川県名古屋観光物産案内所

137回目の記念日

 

昨日6月28日に片山津温泉は137年目の開湯記念日を迎えることができました。

開湯を記念した法要がお薬師愛染寺で行われ、お湯の恵みに改めて感謝をし、お参りをしました。

 

137年前の6月28日は本格的な温泉の湧出に成功した日であり、

古くは江戸時代から様々な方法で柴山潟から泉源を確保する努力は続けられてきました。

比較的新しい温泉地である片山津温泉には幸いそういった記録が詳細に残っています。

そこには先人の様々な苦労の歴史があり、湧き続けている源泉と共に感謝の念に堪えません。

温泉の恵みにあずかる身として、普段からの感謝と、語り継いでいく大切さを実感できた法要でした。